Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
私は寝かした身、スーパーの刺身、血が残っている身などは塩水処理してます❗臭みが取れます❗水と違って塩水なので浸透圧で身に水分が入らなく水っぽくならないし、しょっぱくならないし❗水分はきれいに拭き取らなダメですけど
いつもご視聴いただき、誠に有難うございますm(__)m返信が遅くなって、申し訳ございませんm(__)m塩水洗い、僕は臭みが気になった時や、血抜きが悪いと感じた時にするようにします。仰る通り、水っぽくならないし、身が生き返るような感じがしてますwwこれからもアドバイスとか、コメントしてもらえると嬉しいですm(__)m
見事な包丁さばきですね、海上釣り堀のブリにはアニサキスの心配はないのでしょうか。
ご視聴、ありがとうございますm(__)mアニサキスは、ブリに限らず、色々な魚に寄生する可能性があるので、注意が必要ですね。ですが、一般的に養殖された鰤へのアニサキスの寄生は極めて低いとされています。これは、養殖時に与えられる飼料が管理されているためです。しかし、可能性がゼロと言う訳ではないので、最終的には自己責任だと思ってます(;^_^A本格的な釣りを初めて数十年・・かなりの頻度で生魚を食べまくってますが、今のところ、アニサキス症になったことはないですよww
お疲れ様です。いつ見ても捌き 流石ですね😊綺麗な捌き方、とてもとても勉強になります。捌いた魚は熟成するのに大体どれくらいの期間日持ちしますか?最近、真空パック機を買って捌いてから真空パックにして冷凍保存してますが、これもどれくらい日持ちするもんでしょうか?質問ばかりですいません🙇
いつもご視聴いただき、ありがとうございます!ちゅぎの熟成期間は、魚の種類、鮮度、〆方にもよりますが、おおむね5~10日です。熟成期間と、切り身にしてからの冷蔵保存は根本的に違うものなので、その点はご理解ください。熟成から解放した魚は、刺身なら2日程度の間に食されるほうがいいと思います。その後は火を通すことで充分食べていただけますよ^^冷凍保存に関しては、冷凍する温度で大きく差が出ます。一般的な家庭用の冷凍庫だと-18℃というのが普通ですが、実際にはもう少し高いかも・・業務用だと-20~30℃、物によっては-80~100℃みたいのもあります。冷凍は温度が低ければ低いほど、保存状態が保たれます。なので、長期間、冷凍保存をされるのであれば、そういったことも検討されてみてはと思います。真空パックした魚の冷凍保存については、理屈で言えば菌や寄生虫は死滅してるし、空気にも触れなので、かなりの期間、保存されると思います。実際、真空パックされたカレイの冷凍を1年ぶりくらいに冷凍庫の底で発見し、焼いて食べたら食べられました(;^_^Aでも、味に関しては・・・因みに、6日間熟成したマハタの刺身、鍋、どちらも最高に美味しかったです^^
@@oumi.seinenbu2020 ちゅぎさま丁寧なご回答とご説明ありがとうございます。勉強になりました。適度に食していきたいと思います。ありがとうございました。
美味そう😂
いつもご視聴いただき、ありがとうございます!美味しかったです^^
いつも楽しく拝見してます。僕は、青物の鱗取りは、焼酎4Lペットボトルの蓋を使ってます。鱗はほとんど飛ばないです。
いつもご視聴いただき、ありがとうございます!ペットボトルの蓋も使ったことがあります^^確かに蓋もウロコが飛ばずに取れますね^^これからも、アドバイスをよろしくお願いしますm(__)m
いつも楽しい動画ありがとうございます。ちゅぎさん。明けましておめでとうございます😊今年もよろしくお願いします🙇もう料亭しましょ!見事な捌きですね🎉あれッ!新年会に呼ばれて無いような(泣)
いつもご視聴いただき、ありがとうございます!あけましておめでとうございますm(__)mいつか、自分の釣った魚を出せる居酒屋とかできたら、面白そうですねぇ^^新年会、近日中に動画で紹介予定ですが、実は動画では紹介されない裏話があるのですよ^^どんべぇさんだけに教えたいなぁ^^
@@oumi.seinenbu2020 あかんっ!めっちゃ気になるぅ!
( *´艸`)
明けましておめでとうございます。いつも楽しく拝見させていただいてます。メジロまでは釣れるのですが、鰤の季節は鰤以外の青物が釣れます。鰤、羨ましい
いつもご視聴いただき、ありがとうございます!明けましておめでとうございますm(__)m鰤の放流数も少ないので、自分で釣り上げる確率はなかなか低くなりますよね・・この鰤を釣れたのもラッキーでした^^
ごきげんよー❗️明けましておめでとうございます🎍ちゅぎさんの捌きはいつ見ても綺麗で惚れ惚れします☺️昨年は一度だけ天狗堂でお会いできました😊あれ❓アベ企画のアルティメイトはいづこへ😏では、今年もよろしくお願い致します😊あと、✉️見て頂きましたか❓ご検討よろしくお願いします🙇
いつもご視聴いただき、ありがとうございます!明けましておめでとうございますm(__)m天狗堂でお出会いしましたねぇ^^アベ、ダイエット企画については、新年会動画の際に報告があると思います(;^_^A
切る前に洗った方がいいですよ
コメントありがとうございます切る前とは、どのタイミングの切る前でしょうか?
@@oumi.seinenbu2020頭とカマを落とす前にエラごと内臓も外して洗ってから落とせば血もあまり付かず綺麗かなと😅間違えてたらすみません。あと、熟成は柵にせずに骨付きで寝かした方がいいと僕は思います。
コメント、ありがとうございます頭やえら、内臓をとるタイミングについてや、保存、熟成についてなども、動画の中でも説明させていただいてます。説明が不十分な点についてはご容赦下さいませ。捌き方にはいろいろありますので、今回の動画は、こんな捌き方もあるということで、ご了承くださいませm(__)m
鰤いいですね😊大きいと確かに場所が取られて危ないから無理はせずにゆっくり作業してケガない様にするが第一優先ですね😅18日頃から、でんぱち屋さんの、ウマヅラとかも放流で入ってくるんでまたその辺の捌き動画とかも見せて下さい✊今年も頑張ってください👍
いつもご視聴いただき、ありがとうございます!そうですよねぇ大きい魚って、自宅のキッチンで捌くのはなかなか大変ですし、骨も硬くてなかなか危険度が高いですもんね(;^_^A傳八屋さんのウマズラですか!ウマズラも美味しい魚ですよね^^釣れた時は、是非、動画にしたいと思います!
是非❗️いろんな魚捌きも動画なると思いますよ😅
いつも楽しく拝見しています。初めてコメントいたします。立派な鰤で、釣り上げるのも捌くのも楽しいだろうなと想像しながら見させていただきました。3:56に忽然と現れるすき引きのあとがすごく気になったのですが、動画を見続けるにつれ、ハードルの高いすき引きよりも普通にうろこを取る方が、きっと多くの視聴者のためになると、ちゅぎさんなら考えるんだろうなあと、そんな気がしました。これからも、動画のアップ&エサ作り頑張ってください。1月4日は自分も釣り初めだったのですが、青年部の方々にお目にかかれて、お話もできて、最高の1日でした。今年の釣りは、いいことがありそうな予感です!ありがとうございました。
ご視聴、コメント、誠にありがとうございます!おうみ楽釣会青年部のちゅぎですm(__)m1月4日、覚えていますよ!その節はお世話になりましたm(__)mすき引き、忽然と現れてますよね(^◇^;)今回は、いろいろ考えて鱗撮りに変更しました^_^近々、マハタの捌きを公開予定ですが、そちらはすき引きしてますよ^_^今年一年が、良い一年になりますように^_^
あけおめです!過去の動画でも拝見してますが、見事な捌きですねっ😮これまでは、自分で捌くと、どーしても身が小さくなってしまあので、鮮魚屋さんにお願いしてました💦年末に、小さめの真鯛で今一度捌きにトライしましたが、ハラ骨もうまく取れず...💦それでも今後は少しずつでも自分で捌いていきたいと思います🦾最後に、熟成の仕方も是非動画にしてもらいたいっ🙇
いつもご視聴いただき、ありがとうございます!あけましておめでとうございますm(__)m決して見事ではないのですが(;^_^A魚の捌きは、回を重ねるごとに上達しますよ^^ちゅぎは、幼少期に祖母に教えてもらいました!近い内に、マハタの捌き動画を公開予定ですが、その際に「熟成」も紹介しますよ!
釣行お疲れ様でした♪キッチンリフォームされてますね✨☺️シマアジの腹ビレあれはやばいですよね😱私も深く無かったからセーフでしたが、鱗、内臓、処理の時に取る用にしてます🥹マグロも豪快でしたが✨鰤もデカい‼️めっちゃ美味しそうでした🤤ワカサギ動画楽しみにしてます🤭ありがとうございます♪
いつもご視聴いただき、ありがとうございます!キッチンは以前のままなのですが、餌の製造の為に若干、改修しました!よく見てますねぇ^^ワカサギ動画、楽しみにしててください!ワカサギシーズン中に、是非、滋賀にお越しくださいませ^^
お疲れ様です。この日は大きなワラサを頂きありがとうございましたm(_ _)m家族で美味しく食べさせてもらいました♪
いつもご視聴いただき、ありがとうございます!その節はお世話になりましたm(__)m皆さんで召し上がっていただけて、ワラサも成仏できたと思います^^また、機会がありましたら、よろしくお願いいたしますm(__)m
私は寝かした身、スーパーの刺身、血が残っている身などは塩水処理してます❗臭みが取れます❗水と違って塩水なので浸透圧で身に水分が入らなく水っぽくならないし、しょっぱくならないし❗水分はきれいに拭き取らなダメですけど
いつもご視聴いただき、誠に有難うございますm(__)m
返信が遅くなって、申し訳ございませんm(__)m
塩水洗い、僕は臭みが気になった時や、血抜きが悪いと感じた時にするようにします。
仰る通り、水っぽくならないし、身が生き返るような感じがしてますww
これからもアドバイスとか、コメントしてもらえると嬉しいですm(__)m
見事な包丁さばきですね、海上釣り堀のブリにはアニサキスの心配はないのでしょうか。
ご視聴、ありがとうございますm(__)m
アニサキスは、ブリに限らず、色々な魚に寄生する可能性があるので、注意が必要ですね。
ですが、一般的に養殖された鰤へのアニサキスの寄生は極めて低いとされています。
これは、養殖時に与えられる飼料が管理されているためです。
しかし、可能性がゼロと言う訳ではないので、最終的には自己責任だと思ってます(;^_^A
本格的な釣りを初めて数十年・・
かなりの頻度で生魚を食べまくってますが、今のところ、アニサキス症になったことはないですよww
お疲れ様です。
いつ見ても捌き 流石ですね😊
綺麗な捌き方、とてもとても勉強になります。
捌いた魚は熟成するのに大体どれくらいの期間日持ちしますか?
最近、真空パック機を買って捌いてから真空パックにして冷凍保存してますが、これもどれくらい日持ちするもんでしょうか?
質問ばかりですいません🙇
いつもご視聴いただき、ありがとうございます!
ちゅぎの熟成期間は、魚の種類、鮮度、〆方にもよりますが、おおむね5~10日です。
熟成期間と、切り身にしてからの冷蔵保存は根本的に違うものなので、その点はご理解ください。
熟成から解放した魚は、刺身なら2日程度の間に食されるほうがいいと思います。
その後は火を通すことで充分食べていただけますよ^^
冷凍保存に関しては、冷凍する温度で大きく差が出ます。
一般的な家庭用の冷凍庫だと-18℃というのが普通ですが、実際にはもう少し高いかも・・
業務用だと-20~30℃、物によっては-80~100℃みたいのもあります。
冷凍は温度が低ければ低いほど、保存状態が保たれます。
なので、長期間、冷凍保存をされるのであれば、そういったことも検討されてみてはと思います。
真空パックした魚の冷凍保存については、理屈で言えば菌や寄生虫は死滅してるし、空気にも触れなので、かなりの期間、保存されると思います。
実際、真空パックされたカレイの冷凍を1年ぶりくらいに冷凍庫の底で発見し、焼いて食べたら食べられました(;^_^A
でも、味に関しては・・・
因みに、6日間熟成したマハタの刺身、鍋、どちらも最高に美味しかったです^^
@@oumi.seinenbu2020
ちゅぎさま
丁寧なご回答とご説明ありがとうございます。
勉強になりました。
適度に食していきたいと思います。
ありがとうございました。
美味そう😂
いつもご視聴いただき、ありがとうございます!
美味しかったです^^
いつも楽しく拝見してます。
僕は、青物の鱗取りは、焼酎4Lペットボトルの蓋を使ってます。鱗はほとんど飛ばないです。
いつもご視聴いただき、ありがとうございます!
ペットボトルの蓋も使ったことがあります^^
確かに蓋もウロコが飛ばずに取れますね^^
これからも、アドバイスをよろしくお願いしますm(__)m
いつも楽しい動画ありがとうございます。
ちゅぎさん。明けましておめでとうございます😊今年もよろしくお願いします🙇
もう料亭しましょ!見事な捌きですね🎉
あれッ!新年会に呼ばれて無いような(泣)
いつもご視聴いただき、ありがとうございます!
あけましておめでとうございますm(__)m
いつか、自分の釣った魚を出せる居酒屋とかできたら、面白そうですねぇ^^
新年会、近日中に動画で紹介予定ですが、実は動画では紹介されない裏話があるのですよ^^
どんべぇさんだけに教えたいなぁ^^
@@oumi.seinenbu2020 あかんっ!
めっちゃ気になるぅ!
( *´艸`)
明けましておめでとうございます。
いつも楽しく拝見させていただいてます。メジロまでは釣れるのですが、鰤の季節は鰤以外の青物が釣れます。
鰤、羨ましい
いつもご視聴いただき、ありがとうございます!
明けましておめでとうございますm(__)m
鰤の放流数も少ないので、自分で釣り上げる確率はなかなか低くなりますよね・・
この鰤を釣れたのもラッキーでした^^
ごきげんよー❗️明けましておめでとうございます🎍ちゅぎさんの捌きはいつ見ても綺麗で惚れ惚れします☺️昨年は一度だけ天狗堂でお会いできました😊あれ❓アベ企画のアルティメイトはいづこへ😏では、今年もよろしくお願い致します😊あと、✉️見て頂きましたか❓ご検討よろしくお願いします🙇
いつもご視聴いただき、ありがとうございます!
明けましておめでとうございますm(__)m
天狗堂でお出会いしましたねぇ^^
アベ、ダイエット企画については、新年会動画の際に報告があると思います(;^_^A
切る前に洗った方がいいですよ
コメントありがとうございます
切る前とは、どのタイミングの切る前でしょうか?
@@oumi.seinenbu2020頭とカマを落とす前にエラごと内臓も外して洗ってから落とせば血もあまり付かず綺麗かなと😅
間違えてたらすみません。
あと、熟成は柵にせずに骨付きで寝かした方がいいと僕は思います。
コメント、ありがとうございます
頭やえら、内臓をとるタイミングについてや、保存、熟成についてなども、動画の中でも説明させていただいてます。
説明が不十分な点についてはご容赦下さいませ。
捌き方にはいろいろありますので、今回の動画は、こんな捌き方もあるということで、ご了承くださいませm(__)m
鰤いいですね😊
大きいと確かに場所が取られて危ないから無理はせずにゆっくり作業してケガない様にするが第一優先ですね😅
18日頃から、でんぱち屋さんの、ウマヅラとかも放流で入ってくるんでまたその辺の捌き動画とかも見せて下さい✊
今年も頑張ってください👍
いつもご視聴いただき、ありがとうございます!
そうですよねぇ
大きい魚って、自宅のキッチンで捌くのはなかなか大変ですし、骨も硬くてなかなか危険度が高いですもんね(;^_^A
傳八屋さんのウマズラですか!
ウマズラも美味しい魚ですよね^^
釣れた時は、是非、動画にしたいと思います!
是非❗️
いろんな魚捌きも動画なると思いますよ😅
いつも楽しく拝見しています。初めてコメントいたします。
立派な鰤で、釣り上げるのも捌くのも楽しいだろうなと想像しながら見させていただきました。
3:56に忽然と現れるすき引きのあとがすごく気になったのですが、
動画を見続けるにつれ、ハードルの高いすき引きよりも普通にうろこを取る方が、
きっと多くの視聴者のためになると、ちゅぎさんなら考えるんだろうなあと、そんな気がしました。
これからも、動画のアップ&エサ作り頑張ってください。
1月4日は自分も釣り初めだったのですが、青年部の方々にお目にかかれて、お話もできて、
最高の1日でした。今年の釣りは、いいことがありそうな予感です!ありがとうございました。
ご視聴、コメント、誠にありがとうございます!
おうみ楽釣会青年部のちゅぎですm(__)m
1月4日、覚えていますよ!
その節はお世話になりましたm(__)m
すき引き、忽然と現れてますよね(^◇^;)
今回は、いろいろ考えて鱗撮りに変更しました^_^
近々、マハタの捌きを公開予定ですが、そちらはすき引きしてますよ^_^
今年一年が、良い一年になりますように^_^
あけおめです!
過去の動画でも拝見してますが、見事な捌きですねっ😮
これまでは、自分で捌くと、どーしても身が小さくなってしまあので、鮮魚屋さんにお願いしてました💦
年末に、小さめの真鯛で今一度捌きにトライしましたが、ハラ骨もうまく取れず
...💦
それでも今後は少しずつでも自分で捌いていきたいと思います🦾
最後に、熟成の仕方も是非動画にしてもらいたいっ🙇
いつもご視聴いただき、ありがとうございます!
あけましておめでとうございますm(__)m
決して見事ではないのですが(;^_^A
魚の捌きは、回を重ねるごとに上達しますよ^^
ちゅぎは、幼少期に祖母に教えてもらいました!
近い内に、マハタの捌き動画を公開予定ですが、その際に「熟成」も紹介しますよ!
釣行お疲れ様でした♪
キッチンリフォームされてますね✨☺️
シマアジの腹ビレあれはやばいですよね😱
私も深く無かったからセーフでしたが、鱗、内臓、処理の時に取る用にしてます🥹
マグロも豪快でしたが✨
鰤もデカい‼️
めっちゃ美味しそうでした🤤
ワカサギ動画楽しみにしてます🤭
ありがとうございます♪
いつもご視聴いただき、ありがとうございます!
キッチンは以前のままなのですが、餌の製造の為に若干、改修しました!
よく見てますねぇ^^
ワカサギ動画、楽しみにしててください!
ワカサギシーズン中に、是非、滋賀にお越しくださいませ^^
お疲れ様です。
この日は大きなワラサを頂きありがとうございましたm(_ _)m
家族で美味しく食べさせてもらいました♪
いつもご視聴いただき、ありがとうございます!
その節はお世話になりましたm(__)m
皆さんで召し上がっていただけて、ワラサも成仏できたと思います^^
また、機会がありましたら、よろしくお願いいたしますm(__)m